桃はあらねど
今日はひな祭りですね。
桃の花は買いませんでしたが、今日は簡単なちらし寿司を作ろうかな…と思います。
ひな祭りといえば、習い事のお師匠さんが「お雛祭りでも如何?」とお誘いくださり、何度か目黒の雅叙園に伺いました。
圧巻のお雛様を観て、予約の取れたお店でランチを食べて、駅まで皆で歩いて帰るの。
お師匠さんはご高齢なので、あまり外出はされず、季節の折々にちょっと外出をするだけ。雅叙園をチョイスされるのは、ご自宅からそんなに遠くなくて慣れていらっしゃるから。
雅叙園から目黒駅までは歩けるので、以前は別のホテルを使ったりしていたようですが、何となく雅叙園へ行くようになったようです。
今はお師匠さんとは会う事もできず、たまにメールでやりとりするくらい。メールは以前から使っていらしたので、教室の生徒さん達は私を含めて、レッスンがなくてもメールをどんどん送っていたりします。
本当は、皆、レッスンに伺いたくてうずうずしているのだけれど、お師匠さんに万が一にも感染症をうつしてしまったら……と断念しています。この第3波が始まる前の去年の秋ごろ、一回だけレッスンに伺えて、皆でとても喜んだものでした。
そんなお師匠さんや生徒さん達とは会えないでいますが、今日は女子の日、末永くご健康とご多幸がありますように。